永代供養 樹木葬の特徴 自然回帰志向の樹木葬には合祀と個人埋葬がある 樹木葬とは、墓石に代わり、樹木をシンボルとした埋葬方法です。樹木葬でもさまざまな埋葬方法がありますが1本のシンボルツリーのもとに複数の遺骨を埋葬する(合祀もしくは骨壺ごとに分けて納骨)1区画毎にシンボルツリーを植えて個人墓として埋葬する(個別埋葬)が代表的な形態です。場所は、里山や寺院、霊園の専用区画の1本の大きなシンボルツリーのもと埋葬されるのが一般的です。シンボルツリーには決まった種類はありませんが、桜の木が多いようです。やはり、日本人に親しまれ、馴染み深い木ということで選ばれているのでしょう。樹木葬のメリットは、墓石と違いお墓掃除などの手間が少ない点です。また樹木や花々に囲まれて土に還りたいという、自然回帰志向を持った人に選ばれています。デメリットとしては合祀の場合は、遺骨の改葬(移動・取り出し)はできないので注意が必要です。樹木葬は、どこでも埋葬できるというわけではなく、法律で決められた区画にしか埋葬できないという事になっています。