お寺が監修する新潟県の永代供養専門サイト
永代供養 個人埋葬 一般墓 樹木葬 納骨堂
ペット供養など お墓探しの情報サイト!

お寺が監修する新潟県の永代供養専門サイトト
永代供養 個人埋葬 一般墓 樹木葬 納骨堂 ペット供養など お墓探しの情報サイト!

Tel

お電話での見学予約

090-7043-9567

受付 平日10:00~17:00

問い合わせ番号111

中越エリア

寺院墓地

ようせんじ えいたいくようぼ
養泉寺 永代供養墓

費用目安

永代供養 費用目安 年間管理費
合同墓 200,000円 ※1 0円
個別墓
樹木葬
納骨堂
合同墓 250,000円 ※2 0円
[一般墓] 200,000円 ~※3 13,000円

※1 合同墓(土まんじゅう)。
※2 合同墓(到彼岸)。
※3 墓石代別。

その他

宗教 不問※1 管理人常駐
檀家義務 墓じまい相談
一般墓 ペット専用墓
ペット共用墓 駐車場 30台

※1 宗教は不問で受け入れをしておりますが、浄土真宗の流れに沿って法務を執り行います。

ご案内

養泉寺

【真宗大谷派 光澤山 養泉寺】

当山は、武田信玄の家臣で、川中島の戦いに参戦した後、出家して仏道に入った浄興寺の僧・浄明によって開かれました。浄興寺は戦火により移転を繰り返し、最終的に越後高田に定着。浄明は門主の命を受けて弥彦に赴き、安土桃山時代の文禄3年(1594年)、寺泊に養泉寺を建立しました。
明治元年には寺泊大火で全焼しましたが、その後、檀信徒の支援により再建されました。
当山の客殿は「客僧の間」と呼ばれ、江戸時代に近隣の名門旅館から客殿を買い取り、約400メートルを一部そのまま移築したと伝えられています。

アクセス

〒940-2502 新潟県長岡市寺泊一里塚3883

【墓地について】


北陸自動車道・三条燕IC、中之島見附IC、西山ICから車で約30分。有名な寺泊「魚の市場通り」から徒歩3分の高台に位置し、日本海を一望できる、眺望に優れた自然豊かな寺院です。 その境内には整備された墓地があり、安心してお参りが可能。合同墓は、墓地奥の円錐型と、墓地中央の親鸞聖人像が建つお墓の2基があり、いずれも住職が合同供養を続けてくれます。

お墓の購入からご納骨までの流れ

お墓探しのご相談・資料請求からお墓の建立・納骨まで、最短2ヶ月~3ヶ月のスケジュール感となります。

STEP1

相談・資料請求

お墓探しのご相談、ご希望の寺院・霊園の資料請求をします。

STEP2

現地の見学

現地見学をして、希望の条件に合った寺院・霊園を選びます。

STEP3

お申し込み

墓石のデザインや、お墓の区画などを決めます。

STEP4

建立・ご納骨

お墓の建立後、納骨する際には法要を行うのが一般的です。

最短2ヶ月~3ヶ月

※納骨堂・樹木葬の場合はご納骨まで
2~3週間で行うことが可能な場合もあります。

掲載されている写真・内容・費用などは諸事情により、変更になっている場合がございます。
必ず現地にて確認をお願い致します。

見学予約・
資料請求無料

お電話での見学予約

090-7043-9567

受付 平日10:00~17:00