費用目安
形態 | 費用目安 | 年間管理費 | ||
---|---|---|---|---|
永代供養合同墓 | 250,000円 | ※1 | 0円 | |
個別型集合墓 | ー | ー | ||
樹木葬 | ー | ー | ||
納骨堂 | ー | ー | ||
めおと墓 | 900,000円 | ※2 | 0円 |
※1 彫刻代3万円(希望者のみ)。
※2 墓石・彫刻代込み。夫婦2体の費用(1体でも可)。
その他
宗教 | 不問※1 | 管理人常駐 | ー |
---|---|---|---|
檀家義務 | 無 | 墓じまい相談 | 可 |
一般墓 | 可 | ペット専用墓 | 有 |
ペット共用墓 | 無 | 駐車場 | 15台 |
※1 宗教は不問で受け入れをしておりますが、法華宗の流れに沿って埋葬、供養を行います。
※ペット専用墓は1体3万円。銘板プレート1万円(希望者のみ)。
ご案内

【法華宗陣門流 照月山 感応寺】
当山は、もともと蒲原郡大和田村にありましたが、度重なる火災により檀家が離散し廃寺となりました。これを憂いた本山本成寺18世日延は、新発田藩主溝口信濃守より現在地の観音山を寄進されました。当寺院は元禄3年~15年まで普門山本勝寺と称していましたが、日延の死後、照月山感応寺と改められ、現在に至ります。開祖を日信、開山を日延、中興を日海と尊称します。お寺のある天ヶ沢には、夫婦の愛の深さを物語る言い伝えが残っていることから、「めおと墓」もご用意させて頂いております。
アクセス
〒956-0114 新潟県新潟市秋葉区天ヶ沢341
墓地について
新潟市中心部から車で約30分、JR信越本線の矢代田駅と田上駅のほぼ中間に位置する。自然に恵まれた天ヶ沢の丘の上、お寺の境内に墓地があり、山号が示す通り、日が沈むと月明かりが木々を照らし出し、とても美しく静かな場所です。春には、お寺の周囲に広がる竹林がタケノコ掘りで賑わい、夏の終わりには境内のサルスベリが赤い花を咲かせ、風情が感じられます。
お墓の購入からご納骨までの流れ
お墓探しのご相談・資料請求からお墓の建立・納骨まで、最短2ヶ月~3ヶ月のスケジュール感となります。
STEP1
相談・資料請求

お墓探しのご相談、ご希望の寺院・霊園の資料請求をします。
STEP2
現地の見学

現地見学をして、希望の条件に合った寺院・霊園を選びます。
STEP3
お申し込み

墓石のデザインや、お墓の区画などを決めます。
STEP4
建立・ご納骨

お墓の建立後、納骨する際には法要を行うのが一般的です。
※納骨堂・樹木葬の場合はご納骨まで
2~3週間で行うことが可能な場合もあります。
※ 掲載されている写真・内容・費用などは諸事情により、変更になっている場合がございます。必ず現地にて確認をお願い致します。
※ 費用に永代供養料、納骨料などが含まれていない寺院・霊園もありますので、ご契約前に現地にて詳細確認をお願い致します。
※ 合同墓についての納骨方法は、寺院・霊園により異なります。合祀、骨袋や骨壺に入れての納骨など、現地にて詳細確認をお願い致します。
※ 当サイトでは、お墓のご契約に関して生じたトラブルや損害については、契約当事者であるお客様と寺院・霊園との間の問題となるため、責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。